暮らしに寄り添う、心地よいリフォーム|キッチン・トイレのリフォーム施工事例|高砂市N様邸

キッチンリフォーム後

高砂市N様邸のキッチンとトイレを、使いやすさと清潔感を重視してリフォームしました。
毎日の生活がより快適になるよう、細部までこだわった施工事例をご紹介します。​

1.キッチン

(1)リフォーム前「収納しきれず、雑然としてしまった昔ながらのキッチン」

キッチンリフォーム前
タイル貼りの壁とL型レイアウトが特徴的だった以前のキッチン。
収納スペースが限られ、調理家電や調味料が出しっぱなしになりがちで、どうしても生活感が前面に出てしまう状態でした。
掃除のしにくい古いコンロや換気扇も、お手入れの負担に。
長年使い続けた愛着のある空間ですが、「もっとすっきり、清潔に使いたい」という思いが、今回のリフォームのきっかけとなりました。

(2)リフォーム後「すっきり美しく、使いやすさが光る最新キッチンへ」

キッチンリフォーム後
I型レイアウトに一新されたキッチンは、シンプルで洗練された印象に生まれ変わりました。
白を基調とした面材とステンレスカウンターが清潔感を演出し、壁はフラットなパネル仕上げでお掃除もらくらく。
吊り戸棚や引き出し収納もたっぷり備え、以前より格段に整理整頓がしやすくなりました。
窓からの採光も活かし、毎日の家事が心地よくはかどる、明るく機能的なキッチンスペースです。

2.トイレ

(1)リフォーム前「時代を感じる懐かしい空間、でもお手入れはちょっと大変…」

トイレリフォーム前
長年使い続けてきた昔ながらのトイレは、愛着がある反面、掃除や衛生面での課題も多くなってきました。
便座カバーや敷物で暖かさを工夫していたものの、湿気やニオイが気になりやすく、見た目も少し雑然とした印象に。
「もっとすっきり、清潔に。」「掃除をラクにしたい。」そんな思いから、トイレのリフォームをご決断されました。

(2)リフォーム後「清潔感と快適さがアップした、すっきりトイレ空間」

トイレリフォーム後
最新の節水型トイレを採用。
壁のタイルはそのまま活かしつつ、床材と便器のカラーを統一することで、ぐっと明るく、すっきりとした空間に生まれ変わりました。
お掃除がしやすくなったことはもちろん、ニオイや湿気のこもりにくさも格段に改善。
トイレが単なる「用を足す場所」から「気持ちよく使える空間」へと変わりました。

この記事ついてのご質問はお気軽に